会長 | 仁藤 春雄 |
---|---|
幹事 | 高村 鉄雄 |
会計 | 沼田 昌彦 |
1977年9月 | 幸区越路二又路交通安全塔補修工事へ工事費を拠出 |
1978年1月 | 川崎市ボーイスカウト地区協議会へ育成賛助費を拠出 |
1978年3月 | 川崎市少年スポーツ大会へワッペンを寄贈 |
1978年5月 | 武蔵小杉駅前交通標語看板書換工事費を拠出 |
1978年6月 | 使用済切手約1万枚を寄贈 |
その他 | アクティビティ10回 |
会長 | 和田 朋 |
---|---|
幹事 | 沼田 昌彦 |
会計 | 相沢 力造 |
1978年8月 | 身障者スポーツ大会後援会へ賛助金を拠出 |
1978年9月 | 全国アイバンク運動推進協議会へ賛助金を拠出 |
1978年10月 | 第1回市民祭りへの賛助金を拠出 |
1979年2月 | 川崎中原区役所へ広報車を寄贈、ボーイスカウト助成金を拠出 |
その他 | アクティビティ21回 |
会長 | 山口 貞義 |
---|---|
幹事 | 小俣 勝男 |
会計 | 大井 今朝雄 |
1979年9月 | 川崎市中原区民祭へ協賛金を拠出 |
1979年12月 | 中原区不二サッシ前ライオン看板解体撤去費を拠出 |
1980年2月 | ベトナム難民救援資金を拠出 |
1980年3月 | 日本ボーイスカウト川崎地区協議会へ育成賛助金を拠出 |
1980年5月 | 幸警察署へ広報車機材費を拠出 |
その他 | アクティビティ18回 |
会長 | 加藤 正彦 |
---|---|
幹事 | 大井 今朝雄 |
会計 | 小宮 雄次 |
1980年8月 | 静岡駅前ガス爆発災害に見舞金を寄贈、アイバンク協力金を拠出 |
1980年12月 | 川崎市幸区剣道連盟へ寄贈 |
1981年4月 | 全川崎LC合同Act献血センターへ献血輸送車を寄贈 |
1981年6月 | 幸区子供センター発育訓練室へ協力金を拠出 |
その他 | アクティビティ10回 |
会長 | 小宮 金吾 |
---|---|
幹事 | 秋元 正男 |
会計 | 深瀬 義一 |
1981年9月 | 通り魔殺人遺児救援寄金を拠出 |
1981年10月 | 第20回精神薄弱教育全国大会へ援助金を拠出 |
1982年1月 | アイバンク設立資金を拠出 |
1982年4月 | 盲導犬育成普及本『光への戦』を購入 |
1982年6月 | 脳性障害者『なかまの家』開所助成金を拠出 |
その他 | アクティビティ26回 |
会長 | 歌崎 光雄 |
---|---|
幹事 | 新堀 忠夫 |
会計 | 吉田 義道 |
1982年7月 | YE基金へ拠出 |
1982年8月 | 長崎県水害へのお見舞金を拠出 |
1983年1月 | 全川崎アイバンク基金へ協力金を拠出 |
1983年3月 | 全国アイバンク運動推進協議会へ拠出 |
1983年6月 | 武蔵小杉駅前交通標語書換工事費を負担 |
その他 | アクティビティ23回 |
会長 | 小俣 勝男 |
---|---|
幹事 | 吉田 義道 |
会計 | 藤田 幸男 |
1983年8月 | アイバンク基金へ拠出 |
1983年10月 | 中原区社会福祉協議会福祉銀行へ拠出 |
1983年11月 | 川崎赤十字血液センターに献血輸送車を寄贈 |
1984年5月 | 交通遺児援護基金へ拠出 |
その他 | アクティビティ25回 |
会長 | 沼田 昌彦 |
---|---|
幹事 | 藤田 幸男 |
会計 | 高島 吉郎 |
1984年7月 | 中原区社会を明るくする運動へ協力金を拠出 |
1984年8月 | アイバンク協会へ基金を拠出 |
1984年10月 | 幸区日吉町内連絡協議会へ広報車を寄贈 |
1984年11月 | 川崎区アイバンク協会へネクタイピン売上を寄贈 |
1985年2月 | 神奈川県ともしび基金へ拠出 |
その他 | アクティビティ21回 |
会長 | 小宮 雄次 |
---|---|
幹事 | 和田 朋 |
会計 | 金子 浩二 |
1985年9月 | YE基金へ拠出 |
1985年10月 | 川崎市幸区、中原区各市民祭へ協力金を拠出 |
1985年11月 | 幸警察署へ交通安全立看板3本を寄贈 アイバンク協会へ拠出 |
1986年3月 | LC4Rチャリティゴルフ大会へ拠出 |
その他 | アクティビティ16回 |
会長 | 大井 今朝雄 |
---|---|
幹事 | 金子 浩二 |
会計 | 田嶋 仁 |
1986年8月 | LCIFに基金を拠出 |
1986年10月 | 20周年記念 中原区町内会連絡協議会へ広報車を寄贈 |
1986年10月 | 20周年記念 視力障害者福祉協会へ高速カセットプリンターを寄贈 |
1986年10月 | 20周年記念 身体障害者授産施設 明望園へ什器備品を寄贈 |
1987年4月 | 4R合同アクティビティに協力金を拠出 |
年間アクティビティ総額 | ¥5,652,521 労力奉仕479時間 |
Copyright © Kawasaki Tachibana Lions Club.